どうも、マメです!
今回は、お金がたまらない原因とその解決策について解説したいと思います。
「会社に依存している状態」から脱却したいですよね!
そのためにも、経済的自由(FIRE)目指していきましょう!
この記事を読む事で得られるメリットは以下の通りです。
・お金が貯まらない原因がわかる
・原因の解消方法がわかる
・お金が貯まるようになる
それでは早速いきましょう!
お金が貯まらない原因
お金が中々貯まらない人は、ズバリ収入と支出のバランスが合っていないからです。
ですが、サラリーマンであれば、収入はほぼ一定です。
残業増やせば一時的には増えますが、職場環境によっては残業もできない人もいるでしょう。
そのため、収入を増やすといっても、直ぐに出来る事ではありません。
では、どうするか。
収入がダメなら、支出を減らすしかありません。
減らすと言っても、何を減らせばいいんだ?と感じる方も居ると思いますので、そちらについて詳しく解説していこうと思います。
支出の分類
支出といっても、大きく分けて2つに分かれます。
変動費と固定費です。
会社の経理で使う言葉なので、馴染みのない方はよくわからないかもしれません。
変動費とは・・・売上や生産量、販売数に比例して増減する経費
固定費とは・・・売上に関係なく、常に一定の期間で発生する費用
これは、会社での利益などの計算を行う際に必要な費用なのですが、こちらを家庭に置き換えます。
家庭で置き換えた場合、こうなります。
変動費
何かをする度に比例して増減する経費
(Ex:食費、旅行費)
固定費
何もしなくとも、常に一定の期間で発生する費用
(Ex:家賃、携帯やインターネット等の通信費)
自分の支出について、変動費なのか固定費なのかを分類わけしてみましょう。
支出を見直すポイント
では、支出を減らしたい!見直したい!とした場合、どのようにすれば良いか。
私としては変動費を減らす!切り詰める!ことはオススメしていません。
なぜなら、変動費を減らすということは、今の生活水準を減らすことに繋がります。
例えば、
- 今までは家族と週末は外食するのが楽しみだったのを無くす
- 1年に1回旅行する習慣だったのを無くす
お金を貯める事は大事ですが、変動費を減らす事は、生活水準を下げる事にも繋がるのでそこは、少し思いとどまりましょう。
でも、どう考えてもこれは無駄遣いでしょ!ってのはバンバン削減しましょう。
では、どうすれば支出を見直せるのか。
そう、固定費の方です。
固定費は、何もしなくとも、常に一定の期間で発生する費用です。
その固定費の中でも、払っている金額が多い6大固定費があります。
この固定費を見直すことで、かなり支出は見直せますよ!
6大固定費
6大固定費とは何なのかについて解説します。
- 通信費
スマホや家のインターネットでの費用 - ガス光熱費
電気代・ガス代 - 保険
生命保険、養老保険、学資保険 - 家
家賃、住宅ローン - 車
車両代、車検費 - 税金
通信費については、例えば3大キャリアから格安SIMに乗り換えるて
月々7,000円→月々1,000円 年額でいうと72,000円も削減!
生命保険を見直して、
月々30,000円→3,000円 年額でいうと324,000円も削減!
生命保険に関しては、実際に私が実施した実績の値です。(別の記事で詳細をお伝えします)
この2つだけでも年400,000円削減し、丸々貯金に回せます。
これはすごい金額だと思いませんか?
まとめ
いかがでしたか?
お金が貯まらない原因と解決策について解説していきました。
ポイントとしては、
お金が貯まらない原因は、収入と支出のバランスが悪い
そしてその解決策は、無駄遣いと固定費を見直す事
が大事です。
今後の記事では、6大固定費のそれぞれについてどのような見直しが必要かも解説していきたいと思います。
ではまた!
なお、私はお金に関する知識については、リベラルアーツ大学(https://liberaluni.com/)に多大な影響を受けています。
そのため、掲載する内容も表現上同一となる場合もあります。
リベラルアーツ大学は、お金に関する知識習得には非常にオススメです。
また、下記の書籍は、素晴らしいの一言。
ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか!
|